2021年夏に全国公開を予定しておりました『ミニオンズ フィーバー』につきまして、この度、ユニバーサル・ピクチャーズより全世界での公開延期が発表されました。
この発表を受け、国内におきましては現在、2022年の公開に向けて調整を進めております。
新たな公開日が決定次第、『ミニオンズ フィーバー』公式サイト他にて速やかにお知らせ致します。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2021年夏に全国公開を予定しておりました『ミニオンズ フィーバー』につきまして、この度、ユニバーサル・ピクチャーズより全世界での公開延期が発表されました。
この発表を受け、国内におきましては現在、2022年の公開に向けて調整を進めております。
新たな公開日が決定次第、『ミニオンズ フィーバー』公式サイト他にて速やかにお知らせ致します。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
あなたも大人気「ミニオンズ」作品のファミリーの一員に!
ミニオンの大好物バナナの日、<MINION BANANA DAY>(8月7日)に
シリーズ最新作、吹替版アフレコ参加キャンペーンがスタート!
さらに、盛りだくさんの特別企画が開催中!
来る8月7日(金)は「バ(8)・ナナ(7)」の語呂合わせから生まれた“バナナの日”(日本バナナ輸入組合により制定)。 「MINION BANANA DAY」として、バナナ”が大好きなミニオンたちと一緒に盛り上がるスペシャルな企画が現在、続々開催中ですさらに、この特別な記念日に、来年公開の劇場最新作『ミニオンズ フィーバー』の日本語吹替版、アフレコ参加キャンペーンの応募をスタート致します。
『ミニオンズ フィーバー』吹替版のアフレコ参加キャンペーン期間は、8月7日(金)~8月31日(月)に決定。キャンペーン期間中にTwitterもしくはInstagramでキャンペーンハッシュタグ「#MinionBananaDay #ミニオンズフィーバーに出演したい」を付けて投稿した方の中から抽選で5名様に配役されます。さらに、全国で上映される『ミニオンズ フィーバー』日本語吹替版、本編のエンドロールに声優として、あなたのお名前が掲載されます!
「MINION BANANA DAY」を記念して、“バナナの日”当日(8月7日)には、抽選で当選した24名だけが参加できる“ミニオンズにおうちで会える!オンラインキャラクターグリーティングイベント”を実施。
さらに7月からは全国各地でポップアップショップも開催中、各会場ではバナナ(数量限定)の無料配布イベントも開催。ポップアップショップのみならず全国のオモチャ・家電・雑貨店ではミニオンズ公式グッズを購入すると「MINION BANANA DAY」特製ケース(数量限定)が先着でもらえる企画も実施。SNS上では、ミニオンとバナナが映った写真を投稿すると素敵な商品が当たるキャンペーンも開催するなど、特別企画が満載!です。
詳しくは、キャンペーンサイト「MINION BANANA DAY」(https://minions.jp/products/bananaday/)をご参照ください。
8月7日(金)、「MINION BANANA DAY」は
ミニオンたちと一緒に、盛り上がろう!
この度、本作の公開を記念して、全国のマクドナルド(一部店舗を除く)と映画『ミニオンズ フィーバー』のコラボによる、「マックシェイク® バナナ味」、「ワッフルコーン チョコバナナ」&ハッピーセット®「ミニオンズ」が7月17日(金)より期間限定で販売されることが決定しました!
今年で10周年を迎えるイルミネーション「ミニオンズ」とマクドナルドとのコラボが、今年はマックシェイクをはじめとする様々なメニューで実現!
「マックシェイク バナナ味」は、バナナ味の優しい甘さとクリーミーな舌触りの絶妙なハーモニーが口いっぱいに広がる、夏にピッタリな飲むひんやりスイーツです。ボブやケビン、スチュアートなど大人気のミニオンズが描かれた数量限定のキャラクターパッケージをご用意しており、お茶目なミニオンズとクリーミーで冷たいシェイクのコラボを見た目でもお楽しみいただけます。
「ワッフルコーン チョコバナナ」は、サクサクのワッフルコーン、ミルクリッチなソフトクリームにコクのあるチョコソースと果肉が入った甘いバナナソースをトッピングした、ひんやり冷たいスイーツです。ミニオンズの限定キャラクターパッケージで味わえる、夏にピッタリなチョコバナナ味のワッフルコーンをお楽しみください。また、期間中はワッフルコーン全商品(プレーン、ストロベリー、チョコ&アーモンド)もミニオンズの限定パッケージで提供いたします。
ハッピーセット「ミニオンズ」には、今にも動き出しそうな、コミカルな表情やお茶目なポーズの、30種ものミニオンズのおもちゃが登場!この10年間の、イルミネーションのミニオンズの活躍が思い浮かぶような、ダンスやスポーツ、消防士などの服をまとったミニオンをはじめ、大人気の「くまのぬいぐるみを持ったボブ」や「キングボブ」なども入った、個性豊かなラインアップです。30種のおもちゃ全てにレアな金色バージョンも存在!それぞれのおもちゃはミニオンズの顔が描かれた黄色いカプセルに入っており、どんなミニオンがでてくるか、開ける時のワクワク感もお楽しみいただけます!
お子様とミニオンズファンのみなさん、是非お気に入りのミニオンをゲットして、この夏一足先にミニオンズとフィーバーしちゃおう!
【「マックシェイク® バナナ味」「ワッフルコーン チョコバナナ」 販売概要】
・マックシェイク® バナナ味
Sサイズ:120円、Mサイズ:200円(税込)
・ワッフルコーン チョコバナナ
250円(税込) ※一部店舗では販売価格が異なります。
■販売エリア:全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
■販売時間:午前10時30分~閉店まで (24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)
※マクドナルドでは食を扱う企業の責務として商品のアレルギー・栄養情報、原産国情報をお知らせしています。常に最新の情報を公開しており、商品のパッケージについているQRコードをご利用いただくと公式ウェブサイトにある商品の情報ページを簡単にご確認いただけます。「アレルギー検索」、「栄養バランスチェック」といったお役立ちツールも提供しておりますので、 ご提供している情報とあわせ、商品をお選びいただく際や食事の栄養バランスを考える上でお役立てください。
※「マックシェイク® バナナ味」および「ワッフルコーン チョコバナナ」の情報は、7月13日(月)14時00分に公開となります。
URL:https://www.mcdonalds.co.jp/safety/allergy_Nutrition/
※原産国情報では、主要原料の原産国や最終加工国についてお知らせしています。ドリンク類や一部限定商品は対象外です。
【ハッピーセット®「ミニオンズ」 販売概要】
■販売期間 :2020年7月17日 (金) ~約4週間(予定)
■種類 :「ミニオンズ」おもちゃ 全30種+金色バージョン 全30種
※各おもちゃは、数量に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。
※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。
【ハッピーセット®「ミニオンズ」(全30種)】
コミカルな表情やお茶目なポーズの、イルミネーションのミニオンズのおもちゃで、ダンスやスポーツ、消防士などの服をまとったミニオンなど個性豊かな全30種のラインアップです。おもちゃはミニオンズの顔が描かれた黄色いカプセルに入っており、開ける時のワクワク感もお楽しみいただけます。また、30種全てにレアな金色バージョンもあります。是非お気に入りのミニオンを見つけてください!
★カプセルを開ける時のワクワク感も楽しめる!
おもちゃはミニオンズの顔が描かれた黄色いカプセルの中に入っており、開ける時のワクワク感もお楽しみいただけます。
★レアな金色バージョンに出会えるかも!?
30種のおもちゃ全てにレアな金色バージョンもあり、バリエーション豊かなミニオン達をお楽しみいただけます。
この度、ボブが70年代風のヘアスタイルとファッションに身を包んだ日本オリジナル版ティザービジュアルを解禁!併せて、ミニオン史上最大のハチャメチャに心躍る新場面写真が一挙到着致しました!
ビジュアルの枠いっぱいに大きく映し出されるのは、前作『ミニオンズ』でも大活躍した天真爛漫でやる気満々だけど弱虫なミニオンたちのカワイイ弟分、ボブ!大きなウェーブのパーマにサイケデリック柄のシャツで70年代のトレンド最先端のスタイルに身を包んだボブは、「ミニオン史上最高のハチャメチャが1970年代からやってくる!」というコピーにある通り、最新作で巻き起こる新たな大騒動にワクワクした表情を浮かべています!なんと、70年代風のボブがティザービジュアルで登場するのは、日本オリジナル版のデザインのみで今回が世界初披露!ド派手なサイケデリックの背景と、ボブのキラキラとした笑顔についつい目を奪わ れると 同時 に1970年代に待ち受ける史上最高のハチャメチャに心踊らさずにはいられない仕上がりとなっています。
また併せて解禁された場面写真では、ケビン・スチュアート・ボブの3人が、何かをおねだりするかのようにウルウルとぴえん顔をしていたり、互いに顔を見合わせていたり、プリプリの後ろ姿を見せながら少年グルーと何かを話していたり、さらには本作の鍵を握るちょっぴりトラブルメイカーな新ミニオン・オットーが、また何かをやらかしたのか面食らった表情を見せていたりとミニオンたちの姿が大フィーバー!!!
コロコロと表情を変える様々なミニオンたちよって繰り広げられる新たな物語にますます期待が膨らみます!『ミニオンズ フィーバー』では、その名の通り、ミニオンたちの可笑しさ&かわいさが大フィーバー!ミニオン史上最大のハチャメチャ大騒動が巻き起こる、最新作の続報に是非ともご期待ください!
今まさに勢いのあるアニメ―ションスタジオのイルミネーション・エンターテインメントが贈る『ミニオンズ』最新作、『Minions: The Rise of Gru(原題)』の邦題が映画『ミニオンズ フィーバー』に決定!第一弾予告映像と新カット場面写真を解禁!
世界中が待ちに待った『ミニオンズ』待望の最新作では、最強最悪のボスに仕えることが生きがいのミニオンたちが、なぜ悪党になることを夢見るひとりの少年、グルーをボスに選んだのかが描かれます!その答えはなんと、1970年代に隠されていた!解禁された映像では、前作で大活躍したケビン、スチュアート、ボブの3人のミニオンたちが、遂に少年グルーと対面し、悪巧みに励む様子が映し出されます…!超個性的な悪党チーム”ビシャス・シックス”、そしてチョンと立った髪の毛と、笑うとちらりと覗く歯列矯正がキュートな新ミニオン”オットー”も登場し、物語はハチャメチャな大騒動に展開!ミニオンと怪盗グルーの始まりの物語がついに明かされる最新作の行方にますます期待が高まる仕上がりです!
『ミニオンズ フィーバー』では、その名の通り、ミニオンたちの可笑しさ&かわいさが大フィーバー!
ミニオン史上最大のハチャメチャ大騒動が巻き起こる、最新作の続報に是非ともご期待ください!
この度、東宝東和配給、イルミネーション・エンターテインメントが贈る
『ミニオンズ 最新作』(仮題)<原題:Minions: The Rise of Gru>が、
2020年7月17日(金)に全国公開(全米公開は7月3日)
することが決定いたしました!
「怪盗グルー」シリーズ、「ペット」シリーズ、『SING/シング』、『グリンチ』といった誰もが知っている人気アニメーション作品を世に送り出しているイルミネーション・エンターテインメント。2010年『怪盗グルーの月泥棒』から始まった、主人公グルーとバナナが大好きな相棒のミニオンたちを中心に物語が展開する「怪盗グルー」シリーズは、2017年の『怪盗グルーのミニオン大脱走』では興行収入73億円を稼ぎ出すメガヒット超大作へと大成長!最強最悪のボスに仕えることが生きがいのミニオンたちがグルーと出会うまでの話にフォーカスが当てられた2015年公開の前作『ミニオンズ』は、イルミネーションらしいアトラクション感抜群の破天荒なストーリーと、ミニオンならではの愛くるしいキャラクター性が観客を虜にしたことで、『トイ・ストーリー3』を抜き、『アナと雪の女王』『インクレディブル・ファミリー』に次ぐアニメーション作品全世界興収歴代3位、日本での興行収入は52億円を記録!今や‟ミニオン”は絶大な人気を誇るキャラクターとして世界中で愛されています!
前作では、なんと人類が誕生する遥か昔から存在し、絶え間なくその時代の最強最悪のボスに仕えていたことが明らかとなったミニオンたちが、新たなボスに仕えるという目的を果たすため、極寒の南極からニューヨーク、そしてロンドンへと壮大な旅に出る姿が描かれていきました。そして、新たな物語が描かれる『ミニオンズ 最新作』の舞台はなんと、1970年代!前作で大活躍した、みんなを守ってくれる立派な兄貴分のケビンと、常にバナナのことで頭がいっぱいのスチュアート、天真爛漫でやる気満々だけど弱虫なボブの3人を筆頭としたミニオンたちが、1970年代を舞台にシリーズ史上最高のスケール感でこれまでにないハチャメチャな大騒動を巻き起こしていきます。
さらにこの度、世界で唯一日本のためだけに制作された1970代の要素満載の特別映像が到着したことも明らかに!
最新作の舞台にちなみ、1970年代を彷彿とさせる要素がいっぱい詰まった映像に仕上がっているとのことです!特別映像は、全国の劇場(※一部劇場を除く)で12月20日(金)から上映され、最新のティザーポスターも併せて掲出される予定です。
2020年の夏は、ケビン、スチュアート、ボブの3人がスクリーンにカムバック!再び、日本の夏を席巻します!!!
引き続き、『ミニオンズ 最新作』の続報にぜひともご注目ください!